【アジング釣行記 大阪府】FieldMonitor 島田

【アジング釣行記 大阪府】FieldMonitor 島田

釣行者:FieldMonitor 島田
Instagram:@ajing_fishimasyu
釣行日:2025.6.28
エリア:大阪府 泉南方面
潮汐:中潮

癒しのアジング🐟

昨日は泉南方面へ調査に行ってきました🎣
久々に行ったポイントだったので日が出ている内に軽くポイント観察👀
マヅメ前にガシラに癒されつつアジを待ちます🌆

風も流れも全然無くそこまで距離も要らないポイントなのでターンズヘッド0.7gにBS-PROの1.6インチカットでスタート!

夕まづめに一瞬群れが回って来て数匹釣りますがその後続かない…
サビキの人達も連掛け出来ず単発でしかも全然続かない様子🤔??

今日はすぐ抜ける群れだったのかなと思い移動しつつ残っていると思われるアジを狙っていくことに…

ちょっと試してみようと思い、日が出ている時にチェックしてた海藻と海藻の間、ポッカリ空間になっている所へリグを流し込み着底からチョンっと弾いてかるーく送り込むとコッッッツーーン!!😍
初めガシラかなと思いましたが、このアタリ多分アジやぞと思い巻き上げると綺麗な黄アジ✨
こういうええ食い方な釣れ方が1番気持ちいい…😇

その後ワームをラニーノーズ2へ変えて移動しつつ同じ釣り方でポロポロとアジゲット🐟

サイズは20cmもないですが、餌釣りの方と変わらないくらいの数は釣れたので満足し納竿しました☺️

《使用製品》
TERNS HEAD Sサイズ
RunnyNoseⅡ
BS-PRO

ブログに戻る

コメントを残す