TERNS HEADの拘り

TERNS HEADの拘り

たかが針・・・

その形状は太古の時代から大きく変わることは無い

深く考えて作られていなくても魚は釣れる

見た目が僅かにちがうだけで大きな性能の差を感じることは不可能だろう

されど針・・・

MIZARは僅かな性能の違いに拘りを持ち、10年後も使いたいと感じていただけるジグヘッドを自信を持ってお届けします

今回はその”TERNS HEAD”の拘りを解説します

因みに、
TERN(S)とはアジサシ(鯵刺)というチドリ目カモメ科に分類される鳥類の一種(Wikipedeia)のことです

 

<TERNS HEADの拘りポイント>

・結び易さ(見え易さ)とバランスを両立したラインアイサイズ

・防錆コーティング

にも拘っていますが、特徴的な形状には以下の理由があります

 

 

 

 

 

 

 

以上のように、形状の全てに明確な理由と拘りをもった製品となっております

是非一度お使いいただき、その性能を実感してください!

TERNS HEAD

 

 

ブログに戻る